株式会社 家庭薬新聞社

創刊から70年、
配置薬業界の専門紙
『家庭薬新聞』

家庭薬新聞

「家庭薬新聞」は、昭和31年に創刊された医薬品配置販売業界関係者を対象とした専門紙です。

全国の医薬品配置販売従事者をはじめ、配置薬製造企業、医薬品関連企業、食品製造販売企業、卸関係企業、関連団体・組合、公的機関など、医薬品配置業界に携わる幅広い関係者にご購読いただいております。

業界関係ニュースはもとより、企業動向、各社の新製品、統計情報、製品市場動向、さらには配置従事者の資質向上と情報提供をバックアップする健康情報「すこやか通信」の連載、業界諸問題に鋭く迫る編集長コラム「熊のゐ」など、多彩で充実した紙面づくりで読者ニーズにお応えしています。

家庭薬新聞は毎月5日、20日発行

最新号
第3750号
令和7年10月5日付

最新号をみる

  • 健康食品にも値上げの動き
    物価高に備えよ
  • 日本配置システム研究会 全国社員大会2025
    配置オリンピック チーム戦はフカイと太陽薬品
    個人総合はフカイ・小原氏が連覇
  • セルメデ税制継続と対象範囲拡大や下限撤廃
    厚労省が令和8年度税制改正要望
  • 厚労省「医薬品販売制度実態把握調査」の結果公表
    濫用等の恐れのある医薬品販売
    店舗の遵守率は88.4%に
  • 日本製薬工業協会専務理事に吉田易範氏

トピックス一覧

記事はありません。

ページトップ